URARAの子供(kids)脱毛
ではいつから
始めるのがベストか!?
まず「生理が来るか来ないか」は大きなカギです。生理が来はじめて、大人の女性の体ができあがっていきます。子供の頃の毛と大人になってからの毛は違います。これはホルモンバランスの問題なんですね。
生理がくるかこないかくらいから脇毛やデリケートゾーンが気になり始めますが、生理がしっかり安定していないと、ホルモンバランスが乱れててまた生えてきたりします。
URARAでは年齢を11才で基準していますが、ホルモンバランスが安定してきた頃から始めるのがベストです。
また早く始めすぎると、おとなになった時にまた生えてくるリスクもあったりするので、極力中〜高校生(大人の体に近づいてから)くらいからするのがいいと思われます。
ムダ毛に悩んでいる小学生、
少なくないです。
修学旅行やプールや運動会などの
シーズンになる前に、事前に
やっておくのがベターです♪
脱毛をスタートさせる時のポイント
- 生理安定後がオススメ!11才〜施術できます
- 脱毛したい意思が親子で一致していること
- お肌が不安な方はパッチテストもしております。
- 未成年者様は、親権者様の承諾書が必要になりますので、事前に取りに来ていただくようになります。
■ 電気シェーバーの場合
カットした後は必ず保湿をするコト!!
できれば処理前も保湿してると◎
さらに抑毛効果のあるものを使うと◎
効果を長くもたせる⤴
■ カミソリの場合
まずボディソープや石けんを使って行うのは、乾燥をよりヒドくしてしまうためにNGです。
シェービング用ジェルを使うのがベストでしょう。万が一ない場合の代用は保湿クリーム等が好ましいです。
逆剃りする時に皮フをもう片手でのばしながらまっすぐ引きましょう。
横やななめ等にカミソリを当てると切れるので注意が必要です。
※カミソリも今はほとんど安全装置がついてますが、気をつけないとそれでも切れることはあります。
カミソリは使用後ていねいに洗い、風通しのいい所でを乾燥させましょう。お風呂におきっぱなしは、サビたり細菌がわいてしまう為、肌荒れを起こしてしまいます。
鎮静効果のある海藻エキスなど配合を使うと◎
シェーバー後にたっぷり保湿をして肌を整えましょう。
どちらかと言えば電気シェーバーの方が、肌の負担は少ないのでオススメしたいですが、深剃りはカミソリしかできないので、上手に使い分けしましょう。
基本毛抜きは埋もれ毛になってしまう為 やめとく方がいいですが…どうしてもと言う方は…
- 湯船につかったり、ホットタオルであっためたりで毛穴を開かせる
- 皮膚を丁寧におさえながら抜いていく
- 仕上げは、鎮静できる保湿でたっぷりと◎
- ワキとかで、色素沈着など気になる場合は、ビタミン配合のものや美容液も塗る
- ぬり終わったら必ず保湿剤などでひやして毛穴をしめるコト!
※都度払いメニューならどれでもOK!
不安なお子様もお母様と一緒なら安心ですね😊